ロングラン 映像メディア事業部

所在地
〒024-0056 岩手県北上市鬼柳町都鳥38-1
有限会社ロングラン 映像メディア事業部
TEL・FAX
0197-67-0714
メール
公式サイト
注意事項
お問い合わせの際は、映画の作品名とご自身のお名前、ご住所、お問い合わせ内容をお伝えください。弊社では複数の映画を取り扱っておりますので、作品名のないお問合せには対処しかねる場合がございます。またお名前、ご住所がない場合、特にメールの場合は迷惑メールとして扱われる場合もありますのでご注意ください。


 イメージ・サテライト

住所
〒102‐0074  東京都千代田区九段南4‐6‐1‐904
TEL
03‐3511‐7030
FAX
03‐3511‐7031
メール
公式サイト

株式会社 風

音楽を手がける柴田晃一、エンディングテーマの紅音~あかね~などが所属する音楽制作会社。岩手県北上市に拠点を置きながら、全国に向けて活動しています。

http://kaze-iwate.co.jp/

クリエイティブチーム ebc

『1000年後の未来へ』のタイトル・公式プログラムのデザインを手がける堤岳彦が代表を務めるクリエイター集団。神奈川県川崎市百合ヶ丘にあるアトリエを中心に活動しています。

http://www.ebcenter.jp/

記録映画『いのちの作法』

監督・製作を務める、都鳥伸也、都鳥拓也兄弟のデビュー作です。岩手県西和賀町(旧・沢内村)の地域づくりを通して、「いのちの尊厳」を描き出しました。

http://www.cinemanest.com/inochi-film/

記録映画『葦牙-あしかび- こどもが拓く未来』

都鳥兄弟の2作目。岩手県盛岡市にある、児童養護施設みちのくみどり学園を舞台に施設での子ども達の生活を映し出します。

http://www.cinemanest.com/ashikabi/

記録映画『希望のシグナル』

全国で自殺率が一番高い秋田県。その状況を何とかしようと秋田県では小さな民間団体がそれぞれの工夫を重ねながら、様々な取り組みを行っています。都鳥伸也の監督デビュー作となった本作。自殺対策に取り組む秋田の民間団体の1年を追いかけていきます。

http://longrun.main.jp/ksignal-cinema/

株式会社 シネマネストJAPAN


創作集団・仲間として様々な場所で映画制作をしてきたものを、ひとつの会社として形に整えた団体です。理念は名前通りに「映画人の巣」です。巣は新しい映画生命の育っていく場所であると共に、世代を超えた映画の仲間が集う場所、磨きあい励まし合う場所でもあります。

http://www.cinemanest.com/

記録映画『だんらんにっぽん -愛知・南医療生協の奇跡-』


日本の大都市のいのちの作法を模索し、「医療と安心の街づくり」に挑戦する愛知・南医療生協の試みの本質に、『いのちの作法』『葦牙』に続いて小池征人監督が鋭く迫る、" いのち"の記録映画です。

http://www.cinemanest.com/danran-nippon/

記録映画『父をめぐる旅』


ドキュメンタリー映画『父をめぐる旅 異才の日本画家・中村正義の生涯』は画家・中村正義の軌跡を、娘である中村倫子が旅してゆく中で「人間・中村正義」に迫るドキュメントです。

http://www.cinemanest.com/masayoshi/home.html

映画『物置のピアノ』


ピアノに魅せられた17歳の女子高生の揺れ動く青春と旅立ちの物語、日本の原風景ともいえる家族の絆の再生を横糸に紡ぐ心温まる作品です。

http://www.cinemanest.com/monookinopiano/

記録映画『1000年の山古志』


2004年10月23日、新潟県中越地方を襲った中越大震災によって、全村崩壊した山古志村の復旧の過程をとらえたドキュメンタリー映画。

http://www.cinemanest.com/yamakoshi/